15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

産業振興部長齋藤喜紀) ただいまの正木議員の再質問にお答えいたします。 まず、由利本荘市内ため池の全個数が546個ございます。そのうち、今、御質問の決壊した場合に人的被害、例えば家屋があったり、それから公共施設等があったり、こういったところの人的被害が及ぶため池、こちらを防災重点ため池と呼んでおりますが、そちらの個数が、由利本荘市内で198か所ございます。

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

正木議員にもお答えいただいておりましたので、同じようなことになると思いますが、いわゆる出捐金以外の寄附と、その他、そういったものの明確なこういった方向でやっていこう、市のほうで最低これぐらいは要求していかなければならないというようなボーダーみたいなものはお持ちでございましょうか。 ○議長伊藤順男) 湊市長

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

市長湊貴信) ただいまの正木議員の再質問につきまして、産業振興部長より答弁させます。 ○議長伊藤順男) 齋藤産業振興部長。 ◎産業振興部長齋藤喜紀) ただいまの正木議員の再質問にお答えしたいと思います。 議員おっしゃるとおり、水田活用の直接支払交付金の中には、幾つかの助成金交付金がありますが、その中で地域農業再生協議会で、助成内容の設定も可能な産地交付金、こういったものがございます。 

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

12月議会正木議員質問に、市長観光などの取組も進めていくと発言していましたが、日本中どこにでもある風車の風景が観光として利益を生み出すでしょうか。伺います。 大項目2、再生可能エネルギーについて、2点ほど伺わさせていただきます。 1月24日の秋田魁新報に脱炭素企業への融資について記事がありました。

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

また、当会派サキホコレですが、同僚の正木議員の提案でもありました。県内産米新品種にあやかる面もあるのですが、各市民団体民間団体行政などが今までにまいてきた種がしっかりと根を張り、花を咲かせ、確実に実を結ぶことができるようサポートしていきたいとの思いから命名いたしました。 皆様の御理解をいただきながら活動してまいりますので、今後ともよろしくお願いを申し上げます。 

由利本荘市議会 2021-06-04 06月04日-04号

まずもって、正木議員よりも祝意を述べていただきまして、ありがとうございました。私また副市長共々、しっかりと努めてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。 それでは、正木修一議員の御質問にお答えいたします。 初めに、1、由利本荘産米の販売促進に向けた取組についての(1)米食味ランキング評価を生かした施策についてにお答えいたします。 

由利本荘市議会 2020-12-09 12月09日-04号

市長長谷部誠君) 正木議員がおっしゃるとおりだと思っております。 ○議長三浦秀雄君) 3番正木修一君。 ◆3番(正木修一君) 私と同じ考えですと、とてつもない考えなんだなって、今、改めて思いました。こういう本当に皆さんが困っているコロナ禍状況の中、活路を見出せるような施策もたくさんあると思いますので、今後とも行政のほうでいろんなプランを創造していただきたいと思います。 

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

教育長秋山正毅君) 正木議員の再質問にお答えいたします。 学校の勉強のほかに、やっぱり行事等で、子供たちが人間的に成長する機会というのは、非常に大切なものであり、修学旅行もその一つだと考えております。そういう行事も大切にするための時間をある程度産んでいかなければいけないということで、夏季休業中の出校についても学校のほうにはお願いしているところです。

由利本荘市議会 2019-12-09 12月09日-04号

先日、正木議員への市長の答弁のあたりではガイドラインの見直しには言及されておられましたが、ゾーニングについてはにかほ市の動向などを見られるということですが、環境省のゾーニング事業でいくと、促進をすることを目的にという項目もありましたので、どちらにしても、いわゆる制限のない開発と言えば表現が悪いのかもしれませんし、風力発電の乱立というのもちょっと表現が悪いんですが、そういうものを避ける意味と、それから

由利本荘市議会 2019-12-05 12月05日-02号

それぞれ大変細かい報告をいただきましたが、正木議員報告は、調査項目ごとに表にして、得られた感想や情報が記されていて、比較検討しやすい、わかりやすい報告書でありました。 市長は、市民報告するとお約束し調査に出かけられたのです。調査資料を得たと思います。報告会では主にお会いした人物の画像、交わした言葉の内容でした。このたびの先進地視察は、調査事業として予算化されたものです。

由利本荘市議会 2019-03-06 03月06日-04号

農林水産部長遠藤晃君) 正木議員の再質問にお答えいたします。 いろいろな規模に応じた園芸関係助成ということでありますけれども、今、県の事業で、夢プラン事業があります。これは県が3分の1、市が12分の1を固定で、かさ上げ支援しておりますけれども、ほかに、12分の2というかさ上げがあります。これは水田活用米穀と同じように、水田農業プランがあります。

  • 1